ティップランにマッチしたロッドでアオリイカを釣り上げたい!

ティップランにマッチしたロッドでアオリイカを釣り上げたい!

ボートデッキの上からエギを投入して、沖合いのボトム周辺に定着しているアオリイカをターゲットにする、ティップランエギングゲーム。

イカからのアタリは、魚とは異なっていて、手元で明確に感じ取れるものではありません。

分かりにくいアタリに悩んでいるとき、とても頼りになるのが、ロッドティップの動き。

ここが揺れたりまがったり、真っ直ぐに戻ったりすることで、微細なイカのアタリを判別できるのです。

ティップランエギングゲームにおけるロッドの役割や、おすすめアイテムについてご紹介しましょう。

ティップランエギングゲーム用のロッドってどんなスペックを持っているの?

ティップランエギングゲームに使われるロッドには、どんな役割が課されているのでしょうか。

ボートデッキの上に乗ってみると、船体が波で揺れているのが分かります。

その上下動が激しくなるほど、ロッドを握った手元で、イカのアタリを感知・判断するのは難しいでしょう。

そこで利用したいのが、ティップラン専用のロッドです。

まず穂先=ロッドティップに注目してください。

とても細く作られています。

カーボン素材をソリッド状態にしてあるので、ちょっとした負荷が掛かっても、スーッと曲がり込みます。

つまり、ティップがランする=動くわけです。

その状態を目で見て判断できるのが、ティップラン用ロッド最大のメリットであり、存在価値でもあるでしょう。

しなやかで柔らかいティップに対して、バットはかなり張りが強くなっています。

張りがあればエギをリフトしやすいですし、イカをフックアップに持ち込みやすいでしょう。

1本のロッドに、2つの明確な目的のためのスペックが搭載されているのが、ティップラン用ロッドの特徴といえそうです。

ティップラン用ロッドを使ってみると、ティップが柔らかく繊細なのに、強めのジャークを多用します。

当然糸フケが発生するので、ティップへの糸絡みが起こりやすくなります。

ラインが絡んだままの状態で、強いフッキング動作やシャクリを実践すれば、ロッドはカンタンに折れてしまうでしょう。

糸絡み状態で、そのままリールハンドルを回すだけでも、あっという間にロッドが折れることがあります。

またエギの回収時にリールハンドルを回し過ぎて、エギがトップガイドに接触し、巻き込んでロッドを折ることも結構多いです。

トラブルを未然に防ぐには、ロッドの長さは6ft半をベースにしたいものです。

極端に短いものや長いものは、扱いにくいと感じてしまうかもしれません。

ティップラン用ロッドの長さはどれくらいにすればいいの?

ティップラン用ロッドの長さは、どれくらいが扱いやすいのでしょうか。

短過ぎると、波の上下動で船べりにブランクスが当たってしまいます。

衝撃が強ければ、ロッドの破損につながるでしょう。

でも長過ぎると、イカからのアタリを感じ取るのが難しくなります。

ティップにも変化が出ないようなら、もうお手上げの状態になるでしょう。

ティップラン用ロッドの理想的な長さは、6ft後半から7ftにかけてではないでしょうか。

それぐらいあれば、船体が揺れても船べりをロッドで叩いてしまう展開にはなりにくいでしょう。

ティップランエギングゲームに代用可能なロッドってあるの?

ティップラン用ロッドとして、代用できるものはあるでしょうか。

例えば、バス釣り用ロッド。

長さでいえば、ちょうど合うものを見つけられそうですが、カーボンソリッドティップ仕様となると、数は少ないかもしれません。

イカメタルゲーム用やスーパーライトジキング・ひとつテンヤ・タイラバロッドなら、ティップラン用ロッドとしてじゅうぶん使えるでしょう。

カーボンソリッドティップのものを見つけて、フィールドで試してみてください。

ただしバットパワーが弱いロッドだと、深場を探るドテラ流しのようなアプローチは難しいですし、シャクリを入れてもさほど跳ね上がらない可能性があります。

ティップランエギングを分かりやすく解説している動画はこちら

ティップランエギングゲームに適しているおすすめロッドを選んでみた!

ティップランエギングゲームを満喫するのに適している、おすすめのロッドをご紹介しましょう。

まずは、ダイワから。

細身で高感度+バットパワーの強いブランクスがあれば、重めのエギでも自在に操れるでしょう。

長さに注意しながら、自分の釣りスタイルにマッチしたものを選んでみてください。

ダイワ(DAIWA) ティップランロッド エメラルダス AIR BOAT 70MLS-S 釣り竿

Amazon、Yahoo、楽天の最安価格を見る>>

ダイワからリリースされている、ティップランエギングゲーム用スピニングロッドです。

全長は2.13mとやや長めですから、キャスティングアプローチにも転用しやすいでしょう。

継数は2本で、仕舞寸法は111cmにまで縮まります。

ウエイトは75gと軽めで、先径/元径は0.8/10.4mmです。

適合するエギウエイトは、18gから70gまで。

適合するラインは、PEラインなら0.4号から0.8号までとなっています。

ブランクスのカーボン素材含有率は、99%に設定されています。

実際に手に取ってみると、6ft台のロッドが持つ軽快感を備えている印象を持ちました。

船べりを叩いてしまう心配がほぼないので、積極的に大胆にティップランエギングを実践できるのではないでしょうか。

実売価格は3万円台と、ハイスペックならではの価格帯に設定されています。

ティップランをこれからやり込みたい人に、おすすめのロッドといえそうです。

6.5ftモデルや6.8ftモデルも、エメラルダスAIR BOATシリーズにはラインナップされているので、もう少し短めのロッドを検討している人は、そちらも手に取ってみることをおすすめします。

6ftを下回る長さのブランクスも用意されていますが、比較的小型のボートに乗って、50gぐらいまでのエギをラインに結ぶケースが多いなら、選択肢に入れてもいいかもしれません。

シマノ(SHIMANO) 22 セフィア XR ティップエギング S68M-S/F

Amazon、Yahoo、楽天の最安価格を見る>>

シマノから発売中のティップランエギング用ロッド・セフィアXRティップエギングシリーズの中から、S68M-S/Fを選んでみました。

全長は2.03mと扱いやすい長さになっていて、継数は2本。

仕舞寸法は、105.7cmにまで縮まります。

ウエイトは91gと軽めで、先径は0.9mm。

適合するエギウェイトは、最大で80gまで。

適合するラインは、PEラインなら0.4号から1号までとなっています。

ブランクスのカーボン素材含有率は、98.1%に設定されています。

実際に手に取ってみると、とても軽くて振りやすいイメージを持ちました。

ロッドティップの曲がり込みは、負荷に対してとてもスムーズに曲がり始めてくれます。

シャクリを入れてもラインがガイド・ブランクスに絡まりにくいので、自分のペースでエギを躍らせることができるでしょう。

実売価格は3万円台と、ハイスペックに見合った価格帯に設定されています。

深場でなおかつ潮の流れが強めの場所でも、しっかりとエギをアクションさせたい人におすすめの1本です。

専用ロッドを駆使しながらティップランエギングゲームを楽しもう!

ティップランエギングゲーム用のロッドの特徴や使い方、おすすめのアイテムについてご紹介しのしたが、いかがでしたか?

ボートデッキに立ってティップラン用ロッドを振ってみると、波による上下動の影響を受けやすいのが分かります。

波によってエギの状態をつかみづらいと感じたら、一旦ロッドワークを止めることが効果的です。

ロッドティップの動きを目視しやすくなりますし、ラインのたるみ・張りでイカのアタリを読み取れるようにもなるでしょう。

シャクリを主体にするのではなく、静止させることをベースに、ティップランエギングゲームを組み立ててみてください。

エギングの関連記事はこちら



from FISHING JAPAN https://ift.tt/YlV6Lri
via IFTTT

コメント

PR