クラッチヒッターで釣りたい!エバーグリーンの定番シャローランナークランクベイト

クラッチヒッターで釣りたい!エバーグリーンの定番シャローランナークランクベイト

バス釣りはもちろん、シーバスゲームやロックフィッシュゲームでも用いられるようになってきた、クランクベイト。

その中でも定番ルアーアイテムとしての人気を誇っているのが、エバーグリーンのクラッチヒッターです。

ここでは、クラッチヒッターの特徴や実釣インプレについて、詳しくご紹介しましょう。

「マンズのベビーワンマイナスみたいな層をトレースできるんだよね!」

その通り!本場アメリカのバス釣りアプローチには欠かせない、水面直下30センチまでの層を効率よく攪拌してくれますよ。

クラッチヒッターとは

クラッチヒッターとは、エバーグリーンから発売中のクランクベイトのことです。

本場アメリカのバストーナメントに出場し続けた、エバーグリーン専属の清水盛三プロがプロデュースしたモデルですよ。

全長は5.8センチとややコンパクトで、自重は12.5グラムとしっかりウエイトが載っています。

固定重心でかなりの低重心セッティングですから、飛距離はイメージよりも伸びてくれますし、着水してからの動き出しがとてもスムーズ。

リールハンドルを少し回せば、もうウォブリングアクションを開始していますよ。

これなら着水の波紋で近寄ってきたバスを、すぐに誘うことができますし、追従させてバイトに持ち込むことも可能です。

特徴は、前述の低重心。

例えば、ボディが倒れようとしても、すぐに元の姿勢に戻れるようになっています。

いわゆる民芸品の、起き上がり小法師のようなバランス設定で、姿勢復元の際にボディの側面で水を押すことになりますから、ルアーの周囲を常に攪拌している状態を作り出します。

リトリーブを続けることで、攪拌の範囲が自動的に拡がり、広範囲からバスを引き寄せる要因となるのです。

トレースゾーンは、最大で水深30センチまで。

それ以上は浮力やリップ角などによって潜ろうとしませんから、カバーやストラクチャーに干渉・接触しながらバスを誘うタイプのクランクベイトではなさそうです。

リップが極薄の基盤で作られていることからも、接触よりレスポンスの良いアクションを発生させることに重きを置いているのが分かります。

クラッチヒッターのフックに注目!

このクランクベイトには、腹部と最後尾にそれぞれトレブルフックが標準装備されています。

腹部のほうが5番サイズと大きく、最後尾のほうが6番とやや小さくなっていますよ。

ボディの振幅は、この配置のほうがメリハリのあるアクションを生んでいる気がしますね。

前後のフックを交換してみたのですが、リアに負荷がかかって、ボディがグリングリンと大き目に振られてしまうようになりました。

それがバスに効くかどうかは、今後の実釣インプレで明らかにしたいところですが、リアフックが障害物に引っ掛かりやすくなったので、手返しの良さを求めるのであれば、標準仕様がおすすめです。

内臓ラトルの効果をチェック!

クラッチヒッターには、タングステンとステンレスの2つの素材を採用したラトルが、ボディ後部に封入されています。

そのウエイト効果により、重心移動システムが無くても飛距離を伸ばせる要因になっていますよ。

またボディ内壁とラトルそれぞれが干渉することで、重低音を響かせる効果も得られます。

重低音は、ビッグバスに効くといわれていますから、きっちり鳴らしながらキャスト&リトリーブを繰り返したいですね。

スローリトリーブならバスが気づきやすく、ファストリトリーブに切り換えると、リアクションバイトを取れるようになるでしょう。

クラッチヒッターのラトルサウンドを収録している動画はこちら

クラッチヒッターをキャストして操作するのにおすすめのタックルをピックアップ!

クラッチヒッターをフィールドでキャストするなら、ベイトタックルがおすすめです。

手返しよく何度も安定したキャストを繰り出せますし、太いラインを使うことで、カバーやストラクチャーに擦れることを気にせずに使えますよ。

あまりに硬いロッドを選んでしまうと、せっかくバイトがあっても弾いてしまう確率が高まるので、ルアーを口に吸い込みやすい柔らかさ・曲がり込みの良さを求めるようにしましょう。

ダイワ(DAIWA) バスロッド ブラックレーベルLG 661ML+RB 釣り竿

Amazon、Yahoo、楽天の最安価格を見る>>

ブラックレーベルのLGシリーズにラインナップされているベイトロッドです。

長さ1.98メートルと、長過ぎず短過ぎないレングスで1ピース仕様。

自重100グラムと軽めで、ML+パワーをブランクに持たせているレギュラーテーパーになっています。

適合ルアーウエイトは、4グラムから25グラムまで。

クラッチヒッターをしっかりカバーしていますし、シャローエリアをテンポよく撃っていくのに、扱いやすいセッティングでしょう。

実際に手にして振ってみると、ブレはすぐに収束し、取り回しはやりやすい印象でした。

キャストの際には、ルアーのウエイトがブランクにきっちり乗るようになっていて、しなやかに曲がった状態から前方に撃ち出せますよ。

バイトがあれば、ロッドティップが追従してブランク全体を引き込む感じ。

決してへし折れるイメージできなく、ラインテンションをキープしながら、ロッドの曲がりに強弱を発生させているような、きめ細やかさがありますね。

実売価格は2万円台後半と、コスパ優秀な価格設定になっています。

クラッチヒッターのようなシャローランナーを、効率よく操作するのに適しているでしょう。

もう少し張りのあるロッドなら、飛距離はもっと伸びるかもしれませんね。

クラッチヒッターを駆使してビッグフィッシュを釣り上げよう!

クラッチヒッターの特徴やインプレ、おすすめのタックルをご紹介しましたが、いかがでしたか?

メーカー希望販売価格は、1,550円です。

活性の高いバスを効率よく獲りたいアングラーに、ぜひ使ってもらいたいクランクベイトです!

クランクベイトの関連記事はこちら



from FISHING JAPAN https://ift.tt/3j1uHTD
via IFTTT

コメント

PR