【BS】釣り番組全紹介(4月7日~12日)「釣りびと万歳(秘伝“ビシマ”で大ダイ狙え)」では、人気ドラマに多数出演の大内田悠平が釣り人です!

【BS】釣り番組全紹介(4月7日~12日)「釣りびと万歳(秘伝“ビシマ”で大ダイ狙え)」では、人気ドラマに多数出演の大内田悠平が釣り人です!

もっともっと釣り番組を見たい!!

そんなあなたのためにFISHING JAPAN編集部が総力をあげて釣りに関するあらゆるテレビ番組を探してきました!!

「釣りびと万歳(秘伝“ビシマ”で大ダイ狙え)」では、人気ドラマに多数出演の大内田悠平が釣り人です!

ラストチャンスで2キロの大物を釣り上げられるのでしょうか?!

「北海道推し!NHKアナウンサー名鑑~鈴木遥の“体ハルか”~」では、人生初のワカサギ釣りで釣りに集中するあまりリポートがおろそかに!?

NHK札幌局の鈴木遥アナウンサーが、富良野エリアの魅力を体当たりリポートします。

他にも釣り人の皆さんが楽しめる魅力的な釣り番組が満載ですよ!

それでは、FISHING JAPAN編集部が全力で探し尽くした全8番組を日付順でご紹介します!

放課後ていぼう日誌

BS11イレブン(Ch.11)

4/9(木)0:00~0:30

手芸部に入って楽しい高校生活を過ごす予定が、散歩中に黒岩悠希と出会ったことがきっかけで謎の「ていぼう部」に入部させられてしまい、釣りをはじめることに…。

田舎に引っ越してきたばかりの新入生・鶴木陽渚は手芸が好きなインドア派。

入学前のある日、海沿いの道を歩いていると、堤防の上でふらふらとしている人影を見かけます。

熱中症かと思った陽渚は慌てて駆け寄るのですが、その女性は「釣りをしていた」との事。

黒岩と名乗る彼女は、陽渚と同じ高校の先輩だと言うのですが……。

■出演
高尾奏音
川井田夏海
篠原侑
明坂聡美

照英・秋丸美帆の最強!釣りバカ対決!!「千葉・飯岡~テンヤで大マダイを狙え!」

BS日テレ(Ch.4)

4/9(木)21:00~22:00

4/11(土)16:00~17:00

今回は、照英・松田悟志チーム、秋丸美帆・神田愛花チームで対決!

ノッコミが始まり大型マダイが狙えるシーズン。

大鯛を目指しての重量勝負に、船中は緊張と興奮の連続!

芸能界きっての釣りバカ・照英と九州をベースに活躍するキュートなプロアングラー・秋丸美帆が、腕に覚えのある釣り好きゲストとチームを組んで、大激突!

釣りバカたちが日本各地で旬を釣る!

勝負の行方は、果たして…?負けチームは、釣果を料理。

勝利チームが美味しく魚を食べ尽くすのも見どころ。

■出演
照英
秋丸美帆
神田愛花
松田悟志
根岸朗

釣り百景「神秘なる島に巨大アオリイカを求めて 屋久島・ショアエギング」

BS-TBS(Ch.6)

4/9(木)22:00~22:54

鹿児島県の大隅半島より、南へ60キロに位置する屋久島。

1993年に面積の約21%がユネスコ世界自然遺産に登録された、手つかずの雄大な自然溢れる島。

3月下旬、この島へと向かったのは、ショアエギングのスペシャリスト・湯川マサタカ。

ターゲットは最大5キロを超えるアカイカ型のアオリイカ、通称レッドモンスター。

夜に浅場へと回遊してくるターゲットを狙い澄まし、キャストを繰り返す。

■出演
湯川マサタカ

釣りびと万歳「巨大魚アブラボウズ 深海の大捕り物~木本武宏 福島・常磐沖」

NHK BSプレミアム(Ch.3)

4/10(金)10:45~11:15

黒潮と親潮ぶつかる常磐沖で深海500mのタナとる難しさ。

釣り兄貴は自分の身長超える180センチのアブラボウズ釣ったスゴ腕!

深海魚エキスパートが水族館で釣る知恵伝授。

トロに負けない脂のうまみ!漁師直伝!居酒屋おかみの絶品アブラボウズ料理

兄貴は釣れた!木本は?

坊主頭かけ、最後の1投は多くが潜む駆け上がりの難所で勝負!

でも根がかり?釣れるか?

■出演
木本武宏(TKO)
田中美佐子

フィッシング倶楽部「ノッコミ前の地磯調査!下田でクロダイ釣り」

BS12 トゥエルビ(Ch.12)

4/11(土)6:30~7:00

ノッコミシーズンを前に、伊豆半島下田の地磯へクロダイ調査に来た久保野さん。

今年を占う釣行で、どんなクロダイが姿を見せてくれるのか!?

基本的なクロダイの釣り方もしっかりおさらいしちゃいましょう!

■出演
久保野 孝太郎(がまかつフィールドテスター)

北海道推し!NHKアナウンサー名鑑~鈴木遥の“体ハルか”~「富良野編」

NHK BS1(Ch.1)

4/12(日)0:45~0:50

人生初のワカサギ釣りでは釣りに集中するあまりリポートがおろそかに!?

NHK札幌局の鈴木遥アナウンサー。

今回のミッションは富良野エリアの魅力を体当たりリポートすること。

ワカサギから揚げ丼の食リポで挽回なるか!

一面真っ白な畑から探し出すのは越冬野菜。

青空レストランで用意された絶品ポトフのお味は!?

果たして先輩アナウンサーからの評価やいかに?!

■出演
鈴木遥
古谷敏郎

夢釣行「大阪湾発祥のユニークなエビ撒き釣り~シラサエビが引き寄せる神戸の豊穣~」

BS日テレ(Ch.4)

4/12(日)17:00~17:30

神戸のベイエリアを舞台に明石海峡の速い潮流が鍛えし魚を大阪湾発祥のエビ撒き釣りで誘う。

琵琶湖産シラサエビをふんだんに使ったユニークなウキ釣りに海魚が色めき立つ。

釣りびと万歳「秘伝“ビシマ”で大ダイ狙え~大内田悠平 千葉・いすみ~」

NHK BSプレミアム(Ch.3)

4/12(日)17:30~18:00

大河・朝ドラ俳優大内田悠平が釣り人!

糸に小さな鉛がびっしり400!

不思議な伝統手釣り道具「ビシマ」で冷凍エビを餌に遠浅の岩場で狙う!

ハタにカサゴは釣れるけど…タイは?

創業140年!元網元が高温でしこむ大漁を祈る銘酒の味は?

漁師料理で堪能するマダイの脂のうまみ!

ラストチャンスで2キロの大物を釣り上げられるか?

■出演
大内田悠平
田中美佐子

気になるテレビ番組はありましたか?

今週は、大物狙いに挑むスペシャリストのテクニックや釣り対決など、見どころ満載ですよ!

釣り番組は、実際に釣りに行かなくても釣り気分が味わえるので、できるだけたくさん見たいですよね!

来週も徹底的に釣り番組をチェックしてお伝えしていきますので、ぜひお役立て下さい。



from FISHING JAPAN https://ift.tt/2x7ONba
via IFTTT

コメント

PR