超初心者向け解説:『ウキ釣り』のキホン アタリが目で分かるから楽しい

ウキ釣りは海釣りの代表的な釣り方で、初心者から上級者まで楽しむ事が出来ます。視覚的にアタリが分かるため、特に海釣り未経験者にはぜひとも楽しんでもらいたい釣法です。今回は基本をご紹介します。

(アイキャッチ画像提供:WEBライター・籔本大地)

超初心者向け解説:『ウキ釣り』のキホン アタリが目で分かるから楽しい

ウキ釣りとはどんな釣り?

ウキ釣りはその名の通り、ウキを浮かべて魚を狙う釣りです。

ウキには、大きく分けて、4つの役割を持っています。

1.目印
2.エサを一定のタナ(水深)に浮遊させる。
3.潮の流れや方向、スピードを釣り人を釣り人に伝える。
4.遠方へ飛ばしたり、運んでくれる。

ウキの下にはエサが付いた釣り針があり、魚が食いつくとウキが沈みます。ウキが沈むことが、釣り人への魚がかかったサインになってくれます。なによりもウキが沈む瞬間を視覚でも楽しむ事が出来ることが、ウキ釣りの一番の魅力です。

メリット

一番のメリットは、魚が食いついてきたかどうかを一目で判断出来る点です。繊細な竿先や糸の違和感などから、アタリを感じとる必要がある他の釣り方に比べて、ウキ釣りは、ウキの浮き沈みで魚が掛かったかどうかを判断できることは、初心者、特にお子さんなどには一番のメリットではないでしょうか。

そして脈釣りを始めとしたウキ釣り比べるとウキ自体が浮力を持っている事で仕掛けをふわふわと自然に漂わせる事が出来ます。これにより魚に違和感を与えにくいという点も魅力的なメリットになります。

デメリット

どんな釣り方にもメリット、デメリットが存在します。ウキ釣りの場合は、タナを変更しづらいということが挙げられます。魚がいるタナに仕掛けが無いと、もちろん釣れません。ある程度同じ深さにい続ける魚であれば問題ありませんが、ころころと水深を変える魚を狙っている場合には、タナの調整がしづらいウキ釣りは効率が悪くなります。

ウキ釣りの対象魚

ウキ釣りはシンプルな釣り方ですが、海でのウキ釣りは美味しい魚がたくさん狙えます。代表的なのはアジやサバ、イワシなどの小型回遊魚。その他にもカサゴやメバルなどの根魚や、大物になるとクロダイやスズキ、タチウオなども狙う事が出来ます。小物から大物までウキ釣りで狙う事が出来るので、魅力に溢れています。

超初心者向け解説:『ウキ釣り』のキホン アタリが目で分かるから楽しいウキ釣りで狙える主な魚種(作図:TSURINEWS編集部)

ウキ釣り2大ジャンル!固定式&遊動式

ウキ釣りには固定式と遊動式の2種類が存在します。

固定式

超初心者向け解説:『ウキ釣り』のキホン アタリが目で分かるから楽しい固定式ウキ(作図:TSURINEWS編集部)

固定式はウキを釣り糸に固定してしまう釣りで、狙うタナが浅めの場合に使います。仕掛けの作り方が簡単なので、初心者にもおすすめです。

遊動式

超初心者向け解説:『ウキ釣り』のキホン アタリが目で分かるから楽しい誘導式ウキ(作図:TSURINEWS編集部)

遊動式はウキが釣り糸をするすると動く仕掛けで、狙うタナが深めの場合に使います。遊動式は固定式と違い、必要なアイテムが多いため仕掛けを作る難易度が上がります。

ウキ釣りにオススメのタックル

ウキ釣り仕掛けの作り方は慣れない間は戸惑ってしまいますが、慣れてしまえば難しいものではありません。

ウキ釣りをするにあたって、快適に楽しむための適したタックルがあります。

ロッド

ウキ釣りを楽しむのであれば4~5.3mの磯竿がおすすめ。初心者の方には取り回しの良い4mの磯竿をおすすめします。磯竿には硬さがあり、1号や2号など様々な硬さがあります。最初の一本には1.5号の磯竿が扱いやすいので、4m、1.5号の磯竿を選ぶ事をおすすめします。

リール

ウキ釣りを楽しむのであれば、あまり大型のリールはおすすめできません。番手でいうと2500番が軽さと強度のバランスが良いので、2500番のスピニングリールを選ぶ事をおすすめします。レバーブレーキリールというものもありますが、扱いが難しいのでまずは通常のスピニングリールを選ぶようにしましょう。

超初心者向け解説:『ウキ釣り』のキホン アタリが目で分かるから楽しい左LB付リール、右:ノーマル(提供:TSURINEWS編集部)

ライン

超初心者向け解説:『ウキ釣り』のキホン アタリが目で分かるから楽しいウキ釣りに必要な道具(提供:WEBライター・籔本大地)

ウキ釣りを楽しみためのラインはナイロンラインがおすすめ。太さは1.7~2号程度を選べば問題ありませんので、慣れない間は2号を選ぶ事をおすすめします。ハリスも結ぶ必要があるので、ハリスは道糸と同程度の太さを選んでサルカンと結ぶようにしましょう。

固定式ウキ釣りの仕掛け

固定式ウキ釣り仕掛けと釣り方を紹介します。

超初心者向け解説:『ウキ釣り』のキホン アタリが目で分かるから楽しい固定式ウキ釣りタックル(作図:TSURINEWS編集部)

固定式仕掛けに必要な道具

固定式ではウキを固定するためのゴム管、道糸とハリスを結束するサルカン、ハリスと呼ばれるフロロカーボンライン、ガン玉と呼ばれる錘、固定ウキが必要となります。

固定式の作り方

固定式は道糸にウキを固定するためのゴム管を通し、そのゴム管に固定ウキを刺します。ウキの下にはサルカンを結び、ハリスを1ヒロの長さ程度結んで釣り針を結べば完成です。

遊動式ウキ釣りの仕掛け

超初心者向け解説:『ウキ釣り』のキホン アタリが目で分かるから楽しい誘導式ウキ釣りタックル(作図:TSURINEWS編集部)

誘導式ウキ釣り仕掛けと釣り方を紹介します。

遊動式仕掛けに必要な道具

遊動式ではタナを決めるためのウキ止め糸、ウキがウキ止め糸をすり抜けないようにするためのシモリ玉、道糸とハリスを結束するサルカン、ハリスと呼ばれるフロロカーボンライン、ガン玉と呼ばれる錘、遊動式のウキが必要となります。

遊動式の作り方

遊動式は道糸にウキ止め糸を結び、その次にシモリ玉、遊動式のウキ、サルカン、ハリス、釣り針の順番でセットすれば完成となります。

ウキ釣りで海釣りを楽しんじゃおう!

ウキ釣りは釣りの経験がない方でも比較的簡単に楽しむ事が出来る釣法です。難しい事は考えず、ウキが沈んだら魚が掛かったと思う程度でも大丈夫なので、まずはウキ釣りにチャレンジしてみていただきたいです。

きっとウキ釣りの魅力にどっぷりはまってしまうこと間違いありません。なお、釣りをする際はライフジャケットの着用を徹底し、安全な状態で釣りを楽しんでくださいね。

<籔本大地/TSURINEWS・WEBライター>



from TSURINEWS https://ift.tt/331QYYH
via IFTTT

コメント

PR