東京湾船マダコ釣り絶好調 開始5分でラッシュ突入【千葉県・吉野屋】

6月後半、釣り仲間の菊池守さんと、東京湾浦安の吉野屋へマダコ狙いで釣行。

千葉県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:木津光永)

東京湾船マダコ釣り絶好調 開始5分でラッシュ突入【千葉県・吉野屋】

浦安吉野屋でマダコ釣り

出船1時間前に吉野屋へ到着、私が車を立体駐車場に止めている間に、同乗者が店前の乗船席選択ボード(マダコ船は10人まで片舷並びというシステム)から、残っていた席札2枚を外しておいてくれた。

改装された店内に入ると、代表たちが「タコですね」と笑顔で出迎えてくれる。

受け付けのあと、第十七吉野屋丸に乗船。エサのカニは出船前に各自1匹ずつ配られ、テンヤに縛り付けるが、初心者には出船前に船長がレクチャーしてくれるので、早めの乗船を心掛けるといい。

当日のタックル&仕掛け

7時、千田貴之船長から航行中の注意ほかアナウンスのあと、左右8人が並んで出船。北西風が残る東京湾を巡航速度で南下。約40分で川崎沖の水深10m前後に到着。

船首を北西に向けると「はい、どーぞ。」と投入の合図。この日は竿釣りで、ミチイトはPE2.5号。貸し道具のシブイトより潮の抵抗が小さいので、エギを使っているときはイトを立てやすいが、カニを乗せたテンヤでは、それ自体が大きな抵抗となるので、シブイトを使う人と同じようにイトが斜めになる。

タックル例(作図:木津光永)

開始5分でマダコラッシュ

ひと流し目、5分しないうちに左舷前寄り3番の井田さんが、竿釣りで300gほどを掛けて船中第1号。

これを皮切りにマダコラッシュが始まる。左舷ミヨシの1番、2番でバラしたあと、井田さんが2尾目をキャッチ。小型はテンヤの2本バリの広い隙間を抜けやすく、エギのカンナはそれを逃さないといったところ。

それが明確になったのが、隣の菊池さんはテンヤで2回、3回と乗せてはバラし、その間に私が200~300gを4連釣。

テンヤでマダコゲット(提供:木津光永)

このあと、彼に同サイズの初物が上がり、根田さんは「初めてだけど、少しずつコツが分かってきました。」と言いながら連チャン。師匠役の志村さんは赤い布で作った集寄を武器に300~500g級。

初めてでもコツを掴んで連チャン(提供:木津光永)

ひと流し目でツ抜けも

さらに、左舷トモに入った常連の髙橋さんは、市販のテンヤに根掛かり防止用の突起を配した改造テンヤが威力を発揮していた。

テンヤに一工夫で本命ゲット(提供:木津光永)

4尾目を釣ったあと、根掛かりでミチイトの高切れ。大きくタイムロスしたあと、エギで挑むと再び4連続キャッチ。しかし、これも根に取られてエギをロスト。劣化したミチイトを交換してなかったことが悔やまれた。

ここから、根掛かりに注意しながらテンヤ釣りに変更。オモリを底トントンで探っていくと、仕掛け交換から約20分が経過したころグニューッと、これまでの乗りより数倍重たい手応えがきた。

リールのドラグが時々空転しながら巻き上げたテンヤには1.5kg級が乗っていて、菊池さんがタモ取りしてくれた。

テンヤ釣りで良型(提供:木津光永)

9時半にひと流し目が終了。この時点でトップはツ抜けのハイペース。ふた流し目は、根が荒いのか、根掛かりがひん発。船中では、ひと流し目の勢いはなくなり、ポツポツと拾い釣りの展開。

次のページで最終釣果発表!

最終釣果

しかし、このあと右舷側で2.7kgの大物が上がり、竿釣りの井田さんが2kg級をタモ取り。良型が交じるようになってきた。

グニュっと重たい2kg級(提供:木津光永)

午後からは、浮島~羽田沖を探って、500g級がポツポツ。そのなかで、左舷前寄り2番に入っていた須藤さんが2kg級を2尾取り込んで、14時45分に沖上がり。船中釣果は0.2~2.7kg3~20尾、埼玉の志村さんがトップだった。

【船長のコメント】
「今年は魚影が濃いですが、長く釣るために小型はリリースをお願いします。」

竿頭の腕前を披露(提供:木津光永)

<週刊つりニュース関東版 APC・木津光永/TSURINEWS編>

▼この船について
吉野屋
エリア:東京湾(千葉)エリア
出船港:浦安

この記事は『週刊つりニュース関東版』2019年6月28日号に掲載された記事を再編集したものになります。


from TSURINEWS https://ift.tt/2Jp5NNB
via IFTTT

コメント

PR