福岡の夜焚きイカ釣りが連日好調。響灘ではイカメタルや胴突きで100~180尾と爆釣続き、玄界灘も大剣やパラソル級が交じってクーラー満タンの釣果が目立つ。ムラはあるが総じて高水準で、夏の数釣りシーズンはまだまだ続きそうだ。
(アイキャッチ画像提供:昭隆丸)
PONTOS・幸雅丸
北九州市戸畑港から出船中のPONTOS・幸雅丸は響灘に夜イカ出船中。夏イカ交じりで入れ食い、初心者も70尾超えの好釣果に。胴突きでは4連、5連もあり今後も期待大。少人数でも出船OK。初心者や家族連れも楽しめる。アラ釣り、タイラバ、ジギングも出船中。

ポントス幸雅丸

九州の北部の玄界灘・響灘は、沖合に対馬海流が流れており、水深は100m以上。海底には岩場や砂地などの漁礁にめぐまれている。日本海流と対馬海流がぶつかりプランクトンが豊富に発生します。それをエサにする小魚が集まり、それを狙ってブリやヒラマサ、マダイ、根魚など多彩に集まります。この恵まれた海で釣りを堪能してください!
海政丸
8月17日、北九州市・戸畑港から案内中の海政丸が響灘の夜焚きイカ釣りに出船。明るいうちから釣れだしコンスタントにヒット、集魚灯を点灯してからは中型ヤリイカ主体に大型交じりで入れ食いに。複数人が胴突きで100尾超えを達成したほか、イカメタルでも90尾超えの好釣果が上がった。

海政丸

海政丸では通年タイラバ・SLJが楽しめます!マダイの乗っ込みシーズンには大ダイ70~80cm級も望めますよ★ジギングではヒラマサ・ブリなど大型青物が狙え、夏季は夜焚きイカでヤリイカ狙いがお勧めです!イカメタルもOK!
金生丸
8月17日、福岡県宗像市・鐘崎港から案内中の金生丸が玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船。釣行した森さんグループは、胴長30~50cmの中大型ヤリイカ主体に釣る人50尾をキープ。数釣れる中にはパラソル級も交じった。全体的に型揃いで大喜びの土産ができたようだ。

金生丸

福岡県の地島を母港とする釣り船「金生丸」で、地島・沖ノ島・小呂ノ島で船釣りを楽しみませんか?ベテランの方から初めての方、女性、お子様まで、釣りを満喫したい方大歓迎です!最終結果だけでなく、出港から着港まで金生丸を思い切り楽しんで頂きたいと思っております!地島・沖ノ島・小呂ノ島の事を長年に渡って知り尽くしたスタッフが、お客様に釣りのポイントやコツを伝授致します!みなさんで楽しく釣るもよし、大物を狙うのもよし。是非、福岡の遊漁船「金生丸」で釣りをお楽しみ下さい。まずは、お気軽にお問い合わせ下さい!
明石丸
8月12日、福岡県宗像市・大島の明石丸が玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船。この夜は中型ヤリイカ主体にパラソル級交じりで好ヒット。胴突き・イカメタルともに手返し良く釣果を伸ばし、ご覧のようにクーラーを埋めた。今後も状況良ければ好乗り期待大。

明石丸

福岡・玄界灘の四季折々の船釣りをご案内しています。明石丸では万全を期して、皆さまの期待にお応えします。乗っていただいたからには、釣って満足していただきたいと考えています。初心者の方も大歓迎でお待ちしていますので、どうぞお気軽にご利用ください。
海晃丸
8月11日、福岡市中央区港かもめ広場前から海晃丸が玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船。波と風があり釣りづらい状況ながらも釣る人60尾と釣り上げており、良型も交じって型がいい。9月から落とし込み釣りに出船。

海晃丸

一本釣り漁が盛んな福岡・玄界島出身の船長。穏やかで丁寧な口調から優しい人柄がわかります。自身も大物釣りが大好きで、大物狙い志向です。
祐龍丸
北九州市戸畑漁港・祐龍丸は夜イカ釣りに出船中。8月11~17日=潮次第で釣果にムラあった。良い日は釣る人120尾と好釣果に。タナの見極めや手返しで数に差がでる。月間ジャンボカップ挑戦大歓迎。次回乗船無料のチャンス、詳細は船内で。予約はお早めに。最新釣果や詳細はFacebookにて。

北斗丸
北九州市小倉の高浜港から響灘を案内している北斗丸は、夜焚きイカで出船。イカメタル&胴突き好調で釣る人100尾超え。今が数釣り大チャンス。お盆明けも出船。親子でも楽しめるので、この機会にぜひ。予約はお早めに。

新漁丸
8月17日、北九州市小倉西港の新漁丸は、響灘に夜焚きイカ釣りで出船。小~中型主体だが大剣サイズも交え、コンスタントに釣れて釣る人は70尾超え。今後も数釣りが期待できる。日によりムラあるが今後も有望だ。五目釣りも出船中で、マダイや根魚が好ヒット中。

大師丸
北九州市八幡東区枝光の松ヶ島港から出船中の大師丸は、響灘に夜焚きイカ釣りで出船。大型交え連発で数釣れており、クーラー満タンの好釣果に。今後も楽しみだ。イサキ釣りは良型多く交え数釣れる日も。

SEASON
8月15日、福岡県糸島市の岐志漁港からSEASONが玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船。前日からイカがよく釣れており、15日はさらに勢いが増し、イカメタルでダブルヒット、トリプルヒットが終始続き釣る人は180尾。船長は「今までになく、よく釣れた」と話している。9月は夜焚きイカ釣りと落とし込み釣りに出船。

第二磯丸
福岡県遠賀郡・芦屋・柏原漁港の第二磯丸は、玄界灘方面に夜焚きイカで出船中。良型も多く交え釣る人は100尾前後。タイラバ&ジギングでも出船中。随時出船予約受け付け中。予約はお早めに。詳細は気軽に船長へ確認を。釣果はホームページで。

第三十三蛭子丸
福岡県遠賀郡・なみかけ大橋下の芦屋港から出船している第三十三蛭子丸は、響灘方面に夜焚きイカ釣りで出船。連日良型も多く絶好調で、100尾超えも多く、釣る人では胴突きで180尾の爆釣。今が大チャンス。予約はお早めに。日により数にムラあるが、今後も楽しみ。バチコンでアジも好調で尺アジ釣れている。

天王丸
宗像市鐘崎港から出船中の天王丸は、玄界灘に出船。夜焚きイカで良型主体に釣る人は40~50尾。日により数にムラあり。ジギングでは夏マサ大型もヒット中。大型のラインブレイクもあり、今後も期待大だ。SLJではタカバ、アコウ、チカメキントキもヒットし、好土産となった。

蛭子丸/柏原漁港
福岡県遠賀郡芦屋から出船する蛭子丸/柏原漁港は芦屋沖へ夜焚きイカ釣りで出船中。日により数にムラあるが、連日釣れており、今後も楽しみだ。8月18日の伊藤さんと竹谷さんも好土産ゲット。タイラバやジギング、泳がせ釣りも出船中。

雅
宗像市鐘崎港から出船中の雅は玄界灘にイカメタル&ナイトタイラバで出船中。良型イカ交え数釣れており、釣る人130尾の日も。マダイも良型好調だ。アラ釣りも出船中で大物有望。どれも人気の釣りなので予約はお早めに。

友
8月16日、福岡市中央区港かもめ広場前から友が玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船。イカは浮いてこないがタナまで仕掛けを落とせば入れ食いとなり、イカメタルでも3回に1回はダブルやトリプルヒット、胴突き仕掛けのスッテ全てにイカがハリ掛かりする状態。ほぼ大剣多めで中剣サイズ主体、ほぼ全員が100尾以上の釣果。イカ釣りも終盤になってきたが、まだまだ数狙える。また、9月から落とし込み釣り、タイラバにも出船予定。

海力
福岡市中央区港かもめ広場前の海力は玄界灘に夜焚きイカで出船中。好調で釣る人119尾超え、船中100尾超え多く好土産が継続中。タチウオも出船中。良型交え順調。人気の釣りなので予約はお早めに。

幸風
8月18日、福岡市中央区港かもめ広場前から幸風が玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船し、中型~良型交じり胴突き仕掛けで釣る人130尾。船長は「型が最高でした」と話している。釣り場は沖になってきたが、イカの型もよく数も釣れていることから「まだまだイカ釣りを楽しめる」とのこと。

日吉丸
8月19日、福岡市中央区港かもめ広場前から日吉丸が玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船し、良型のイカをゲット。船長は「釣り場が少しずつ沖になってきている」と話すがヒットするイカは良型が多い。近場では博多湾内ゲームのタチウオ釣りに出船。

第一ゆひな丸
第一ゆひな丸から2船体制で出船中。
飛龍
8月18日、福岡市中央区港かもめ広場前から飛龍が夜焚きイカ釣りに出船。良型のイカが多くパラソル級も交じって数釣り。イカの型がいいのでトレイも満タンだ。

どらごん
8月18日、福岡市中央区港かもめ広場前から、どらごんが玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船。夏休み期間中、ヤリイカ・ケンサキイカを手軽に釣れるイカメタルで乗船するファミリーもおり、初挑戦の子どもたちも大剣サイズ交え数釣っている。出船ごとにイカは中型が多く釣る人70~80尾釣果が続いている。

金比羅丸/弘漁港
8月14日、福岡市東区志賀島から金比羅丸/弘漁港が玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船。船長は「最初は釣れず心配しましたが、後半はラッシュになりみなさん大漁で笑みでした」と好調な釣果を話し、イカを1人2ケタ後半~3ケタ中間の数を釣り上げている。また「サイズは中型中心で、まだまだ9月も良型狙いで出船します」とのこと。タチウオ釣りも乗船者募集中。

海遊丸
8月17日、福岡市西区の姪浜能古島渡船場から宮ノ浦の海遊丸が玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船。船長は「終始、イカの乗りがよく良型がダブル・トリプルでヒットしていた」と好調を話し、イカメタルやオモリグでパラソルサイズも交じって釣る人100尾前後。23時にはクーラーが満タンになる人もいてイカ釣りが大盛況だ。

昭隆丸
8月16日、福岡市西区の姪浜漁港から昭隆丸が玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船。太宰府市の黒岩さんは、1投目からイカの乗りがよく、ダブルヒットが何回もあってイカの数釣りを楽しんだ。船長は「夏休みのよい思い出になったのでは」と話している。

<週刊つりニュース西部版 編集部/TSURINEWS編>
from TSURINEWS https://ift.tt/YI3KEJW
via IFTTT
コメント
コメントを投稿