養老川のルアーフィッシングで73cmシーバスをキャッチ!【千葉】魚はスレ気味か

今年のシーバスフィッシングはどこもあまり良い釣果を聞かない。だが、魚がいないわけではない。どちらかといえばスレきってる魚が多く「いても食わない」そんな感じだ。この記事の釣行は、まさにそんな「いても食わない」状況がそのまま釣果に現れた釣りだった。その厳しい一部始終をお届けしよう。

千葉県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター・宮坂剛志)

養老川のルアーフィッシングで73cmシーバスをキャッチ!【千葉】魚はスレ気味か

養老川へデイゲーム釣行

6月18日(小潮)この日もデイゲームからクロダイ、マゴチ、シーバスと何でも釣ってやる的な釣行で千葉県の養老川へやってきた。

養老川のルアーフィッシングで73cmシーバスをキャッチ!【千葉】魚はスレ気味か養老川下流(提供:TSURINEWSライター・宮坂剛志)

状況は相変わらずベイトがそこらじゅうにいて濁りも入っていい感じだ。

養老川のルアーフィッシングで73cmシーバスをキャッチ!【千葉】魚はスレ気味かざわつくベイト(提供:TSURINEWSライター・宮坂剛志)

日差しが強烈なのでとりあえず橋脚下へ入って釣りを始める。

養老川のルアーフィッシングで73cmシーバスをキャッチ!【千葉】魚はスレ気味か有力ポイントの橋脚下(提供:TSURINEWSライター・宮坂剛志)

カラーをローテーションしながらバイブレーションルアー(8g)を投げると、さっそく小さなアタリがある。主に橋脚の際や沈んでいる障害物周りで反応があるが、とにか弱々しい。

おそらくボラかコノシロがイタズラしているのだが、毎回のようにコツコツと手元に伝わる反応だけはある。そんなこんなで一通り探ったが、けっきょくアタリが多いだけでデイゲームは過ぎてしまった。

養老川のルアーフィッシングで73cmシーバスをキャッチ!【千葉】魚はスレ気味かコノシロも入ってる(提供:TSURINEWSライター・宮坂剛志)

73cmシーバスが浮上

暗くなるといよいよ本番だ。さらにベイトが増えて良型のシーバスらしき大きいボイルが連発する。雰囲気にはこれ以上ないものがあるが、とにかく口を使わない。こんなときはバイブレーションルアーでボトム(底)を流してみる。

養老川のルアーフィッシングで73cmシーバスをキャッチ!【千葉】魚はスレ気味かバイブレーションが活躍(提供:TSURINEWSライター・宮坂剛志)

すると、橋脚の際から常夜灯の明暗部分へ出た瞬間、モゾモゾと変なアタリがきた。ここで食い込まさず合わせてしまった。おそらく口以外に刺さったのだろう、強烈に暴れ出してドラグが悲鳴を上げた。

上がってきたのは73cmの立派なシーバスだが、やはりボディにルアーが付いていた。確かにアタリがあったのでスレ掛かりだとは思いたくないが、食いが渋いときはこんなものだ。

養老川のルアーフィッシングで73cmシーバスをキャッチ!【千葉】魚はスレ気味か73cmのシーバスキャッチ(提供:TSURINEWSライター・宮坂剛志)

このままでは悔しいので粘ってみようかと思ったが、十分投げ倒したので終了とした。確かに良型のシーバスの顔は見られたが、まさかこんなに苦戦するとは思わない釣りとなった。

魚はいるがスレぎみ

この日、バイブレーションルアーの他にシンキングペンシルやフローティングミノー、I字系、ワームなどあらゆるルアーを試したが、魚がスレているのか水面系には全く反応しなかった。

ワームやバイブレーションルアーでボトムから中間の層を探ると、小さなアタリがあり魚のボディに当たるような感触があった。これを釣るために色々やったが、さすがに釣るのは無理だと感じた。生命反応は多いので魚はいることはわかったが、スレぎみで非常に難しい印象だ。

養老川のルアーフィッシングで73cmシーバスをキャッチ!【千葉】魚はスレ気味かシンペンなども持って行こう(提供:TSURINEWSライター・宮坂剛志)

 

食わないボイルをどう釣るか

最後にシーバスのボイルも連発していたのでこれにも触れておこう。マイクロベイトパターンが難しいのはわかるが、今年はさらに難しいと筆者は感じた。ベイトが多いとはいってもルアーの存在が薄れるほどいるわけじゃない。

養老川のルアーフィッシングで73cmシーバスをキャッチ!【千葉】魚はスレ気味か夏はハゼもベイトだ(提供:TSURINEWSライター・宮坂剛志)

それでもルアーが「始めから見切られている」としか思えないほど釣れない。これをどう釣るかはアングラーしだいだが、今年のシーバスは実に手強いと思って心して挑むといいだろう。

養老川のルアーフィッシングで73cmシーバスをキャッチ!【千葉】魚はスレ気味かカニも立派なベイト(提供:TSURINEWSライター・宮坂剛志)

<宮坂剛志/TSURINEWSライター>



from TSURINEWS https://ift.tt/zG8VX5r
via IFTTT

コメント

PR