金森隆志特集!レイドジャパンを主宰するバス釣り業界の革新アングラー

金森隆志さんは、バス釣りの上手いアングラーとしてメディアに取り上げられ、ルアーメーカー・レイドジャパンを設立するまでに至った、他のバスプロとは異なる経歴の持ち主です。

地方の釣具店で働きながら、メガバスのスポンサーを受けつつ活動していたのが初期のころ。

当時からしゃべり口調が個性的で、しかも分かりやすく丁寧に釣りを解説できるところが注目のマトになっていました。

金森隆志さんが立ち上げたレイドジャパンは超人気メーカーに

金森隆志さんがメガバスのルアーやロッドを使うことで、双方の人気が高まっていきました。

そこから自分でモノづくりに挑戦したいみたい!という希望が膨らんでいくことになったのでしょう。

2010年にメガバスから離れたのをきっかけに、自分でルアーメーカーを主宰することに。

レイドジャパンの誕生は、必然の流れの中にあったといっても過言ではないでしょう。

金森隆志さんがリリースするルアー

金森隆志さんがレイドジャパンとしてリリースするルアー群には、一貫したシンプルなコンセプトが宿っています。

それは「レベル」という言葉に含まれた、水平姿勢を重視したルアー作りです。

バスがバイトするかどうかを最終判断する要素に、レベルが必ず介在することを彼は体感していたのでしょう。

当然それを製作するルアーに活かそうと試み、見事に具現化しています。

ユーザーの満足度が高いのも、そういうルアーでバスを手にしているからに違いありません。

金森隆志さんプロデュースのおすすめルアー①デカダッジ

金森隆志さんがリリースしたレイドジャパンのルアーから、おすすめのアイテムをご紹介しましょう。

まずはデカダッジ、水面をパタパタと泳ぐクローラーベイトです。

実際に使ってみると、スローにリトリーブするのがとても楽で、バスが近寄ってくるのが見えます。

そしてバイトに至るまでをドキドキしながら迎えられるのが、このルアーの魅力でしょう。

金森隆志さんプロデュースのおすすめルアー②レベルシャッド

次にピックアップするのが、レベルシャッド。

4.3グラムと軽量にも関わらず、じゅうぶんな飛距離を生んで広範囲をチェックできるシャッドプラグです。

タイトな振幅がロッドを持つ手にも伝わってきて、その変化の兆しがバスのバイトであることを分からせてくれるのが嬉しいですね。

金森隆志さんプロデュースのおすすめルアー③レベルバイブブースト

レヘルバイブブーストは、極薄ソリッドボディを採用したバイブレーションプラグです。

コンパクトでありながら飛距離を稼ぎ出し、ハイピッチなアクションを繰り出してくれますよ。

ナチュラルで柔らかい振動は、他メーカーのバイブレーションと一線を画す仕上がりです。



from FISHING JAPAN(フィッシングジャパン) https://ift.tt/31nODpa
via IFTTT

コメント

PR