関東エリアの【船釣り特選釣果】夕方出船で涼しいアジ&カサゴ釣りが快適

関東の沖釣り最新釣果情報が入った。お土産沢山のリレー船が面白い。神奈川の米元釣船店では暑さを避けられる夕釣りアジ&カサゴ船で堅調な釣果が上がっている。また、東京都・いわたのLTアジ&キスリレーも両魚とも好調だ。

東京都のリアルタイム天気&風波情報

神奈川県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:米元釣船店)

関東エリアの【船釣り特選釣果】夕方出船で涼しいアジ&カサゴ釣りが快適

東京都・いわた

14日はLTアジ&キスリレー(2隻出し)出船。16~28cmアジ0~23匹、13~23cmシロギス0~30匹。

13日はマダコ出船。0.3~1kg1~10匹、オモリ20~25号、ミチイトPE4号前後。エギはシンプルに1本付けがオススメ。7月新場所解禁で今後も楽しみ。LTアジ、マダコは毎日出船(4人~)。リクエスト船はタチウオ、タチアジ、マゴチ、シロギス、カサゴ受付、リレー各種は5人~受付。

関東エリアの【船釣り特選釣果】夕方出船で涼しいアジ&カサゴ釣りが快適LTアジは堅調(提供:いわた)
 

いわた

船宿の画像
いわた(いわた)  >

品川区東大井にあるので都心からのアクセスが抜群。どこか懐かしさを感じるような雰囲気もあり、季節ごとに旬のものや人気の釣り物に柔軟に対応している。最寄りの京急鮫洲駅からは徒歩5分ほどで、電車釣行に最適。

神奈川県・米元釣船店

7月は毎週土曜日に予約を受付ている夕釣りアジ&カサゴ船16~20時が出船。13日18~25cmアジ2~18匹、18~23cmカサゴ9~26匹、八景沖水深10~20m。アジはビシ30号、PE3号以下推奨。ハリス1.5~2号2m、ハリはムツ10~11号、2~3本バリ。カサゴはオモリ10~20号、胴突き2~3本バリ。日中はショートLLTアジ、イサキ、ショートタチウオへも出船

関東エリアの【船釣り特選釣果】夕方出船で涼しいアジ&カサゴ釣りが快適暑さを避けられる夕釣りアジ&カサゴ船(提供:米元釣船店)
 

米元釣船店

船宿の画像
米元釣船店(よねもとつりぶねてん)  >

多くの船宿がある金沢八景で、駅から一番近い船宿。レンタルの取り揃えがあり、手ぶらで電車釣行ラクラク。東京湾で人気のアジは周年ショート船で出船、半日船では物足りない初心者に最適。季節の釣り物や週末の土曜日には夜釣りもでています。

<TSURINEWS編集部>



from TSURINEWS https://ift.tt/zC0JP1Z
via IFTTT

コメント

PR